平成29年1月の内閣府の「特殊詐欺に関する世論調査」の結果、「自分は被害にあわないと思う(どちらかといえばを含む。)が約8割となっています。また、高齢になるほど被害にあわないという意識が高く、被害防止対策を行わない傾向があります。
高齢者の被害を防止するため、ご家族から、地域から、対策を呼びかけるのに活用できるトイレットペーパーです。
こんなところで使われている!
セキュリティ商品の取り扱い企業、警察署内の防犯協会、市役所の危機管理課、産業観光課、経済課、町役場の産業振興課商工統計係、町民課、公民館、消費生活センターなどに販売実績があります。
様々な地域の方に啓発品として配布されています。
送料について
ばら売りは合計金額が2,592円(税込)以上のご購入で送料無料になります!送料に関する詳細については、ご利用ガイドの『送料・お届けについて』をご確認お願いします。→ご利用ガイドはこちらから
ロール(ペーパー)サイズ | 114mm×30mダブル(2枚重ね) |
---|---|
個装サイズ | 103mm×103mm×高さ114mm |
ミシン目 | ミシン目有り |
色・表面 | 白・エンボス加工 |
香り | 無し |
絵柄 | 振り込め詐欺の手口と対処方法をプリント |
紙の材質 | 再生紙100% |
梱包方法 | 紙巻1ロール |
重量1箱 | 約130g |
用途 | 啓発用、啓蒙用 |