高齢者の交通安全100個【SDGs関連商品】

高齢者特有の交通事故の種類と防止するためのポイントをプリントしています。

富士山の雪どけ水を使用したトイレットペーパーです安全なインクを使用したトイレットペーパーです


商品コード:2896
税込11,000円 (税抜価格10,000円)
※ 北海道、沖縄、離島以外は送料無料です!
数量
ばら売り 発送日目安:ばら売りは1週間~10日後 税込143円 (税抜価格130円)
数量

高齢者が交通事故の被害者にも加害者にもならない為に…
高齢者の交通安全トイレットペーパーができた経緯


交通事故の死者数は年々減少傾向にある一方、65歳以上の高齢者が占める割合が年々高くなっています。平成24年の1年間に交通事故で亡くなった方は約4,400人、そのうち65歳以上が約半数と過去最悪の割合を占めました。(警視庁調べ)
老化による体力や判断力の低下など、個人差はありますが、高齢者特有の事情があります。よって、高齢者が遭いやすい交通事故にはいくつかの特徴があります。
そんな状況を踏まえ、高齢者が遭いやすい交通事故のシチュエーションと身を守る為のポイントを、イラストを用いてわかりやすくプリントした「高齢者の交通安全トイレットペーパー」を製作しました。

高齢者向けの啓発グッズとして活用いただければと考えています。

ロール(ペーパー)サイズ 114mm×30mダブル(2枚重ね)
ケース入数 100個
個装サイズ 103mm×103mm×高さ114mm
ミシン目 ミシン目有り
色・表面 白・エンボス加工
香り 無し
絵柄 高齢者特有の交通事故の種類と防止するためのポイントをプリント
紙の材質 再生紙100%
ケースサイズ 515×515×高さ480mm
梱包方法 紙巻1ロール
重量1箱 約13kg
用途 啓発用、販促用

お客様の声(商品レビュー)

この商品に対するご感想をぜひお寄せください。

関連商品